夫が嫌味を言ってきます。「お前は家にずっと子供といるだけでいいな」と・・
そして夫は子供が遊んでっと言っても「お母さんに遊んでもらって仕事で疲れてるから」と言っています。
もうこんな毎日で疲れています。っと相談にこられたママがいました。まずはカウンセリングで話せるところまで少しお話をお聞きして、
その後、感情解放をしました。カウンセリングでママの中には「子育てを共有したい」「分かってもらない」「さみしさ」の感情があると分かりましたので、その感情を解消しました。
その後のママは「夫の言っていた嫌味を思い出しても、イラっとしない」「もう少し夫にも分かってもらえるように話をしてみたい」っと前向きなお気持ちになっていました。
パパなのに子育ての苦労を分かってもらえない
相談に来られたママはいつも0歳と3歳の子供の世話と家事をしていて、そしてその生活を支えるために旦那さんが仕事をがんばっていて、
でもママは一日育児に家事、0歳と3歳の子がいれば本当に休む間もないですよね。
二人が同時にお昼寝をしてくれると少しは楽だけど、なかなか一緒に寝てくれないし、お買い物も3歳の子があちこち、うろうろ。
すぐに買い物も終わらないし、何とか買い物をして帰るだけでぐったり、夕方0歳の子がぐずりはじめて、何とかあやしながらも夕ご飯を作り終えて
そんな中パパが家に帰ってきて、くつろぎはじめて「お仕事お疲れ様」と言ったら。「お前は家にずっと子供といるだけでいいな」と・・言われて
「買い物行っても目が離せないし大変なんだよ」って言ったけど「子供だし、しょうがないよね」っと言われてしまって
「本当に毎日大変なんだよ」っと言いたいけど、夫は一日中会社に行って仕事をしているわけだし、夫から見れば、いいなっと思われるのは仕方ないのかな
子育ての大変さを説明しても分かってもらえないんだろうなってあきらめてました。
そしてなんだか夫らかの嫌味にイライラしてしまうようになって、毎日子育てと夫にストレスと感じていた時に
どうにか楽しく子育てもしたいし夫とも仲良くしていきたいと思って、このカウンセリングにやってきたとのことでした。
ここでカウンセリングを通してママの胸にあったストレスの原因を突き止めて、感情解放したことで、
「嫌味を言われてたように感じていただけだったのかも」「また、同じこといられても気にならないです」っとのこと。
もうガマンするしかないっと立ち止まっていた感情が、解決しようと前を向き歩きす気持ちになられました。
確かに旦那さんは朝からお仕事をされて大変ですよね、だからといって子育ての大変さを分からないままにしないでください。
子育ては誰でもできる仕事ではないのです、会社に行って業務をこなすより、言葉も通じない勤務時間もきちんと決まっていない子育てのほうが大変なこともあります。
もちろん大変なことばかりではないですが、大好きな子供とずっといれて成長を見守れるところは、なにものにも代えられない大切な時間ですよね。
パパにも子育ての大変さ、がんばりを少しずつでも分かってもらうことで、子育ても楽しめるようになってきます。
もし子育てで旦那さんと意見が合わなくて悩んでいたら、一度ココロハレルにご相談ください。
なにか道が開けるかもしれません。