実母にカンカンに怒っています!
うちの母は子供の面倒も見てくれるけど、たまに口うるさくて、ケンカになってしまいます。
なにより、お菓子をあげたりするのをやめてくれなくて、今日も口論になって、どうしていいのか悩んでいる。
といった話を聞いたのですが、実母が子供の面倒を見てくれるのはとても助かることではあるけれど
ときにお互いの意見がぶつかることもあったり、うまくいくことばかりではないですよね、お姑さんだと気を使って言いたい事が言えず悩むこともありますが
実母なら「子供にそうゆうこと、しないでくれる!?」っといえますよね、そして実母からも「こうしたら、ああしたら」など遠慮がなく色々言ってくるかと思います。
お互い言いたいことを言ってしまうので自分の母親と関係がうまくいかずに悩み始める方が多いかと思います。
母親が赤ちゃんそして子供だった、あなたを面倒見ていたのは2、30年以上昔のこと、当時の育児と今の育児とでは、やり方が違って当たり前なのです。
そして孫だからと甘やかしてしまいたくなるものです。母親も自分がこうやって育ててきた経験があるからあなたに色々言いたくなってしまうところもあります。
お菓子をあげるのをやめてほしいっと強く言ってて、でも隠れてまたあげるからケンカになってっと言っていましたが
そうですね、確かに隠れてお菓子をあげすぎてしまうのは、良いことではありませんね、ご飯も食べれなくなりますし
だけど母親はどうしてそうまでしてお菓子をあげたいのでしょうか?孫が喜んでくれるから、笑顔を見せてくれるから、っといった理由からだと思います。
母親はお菓子をあげるのは、もしかしたら「さみしい」「分かってもらえない」という心理があるから、怒られてもお菓子をあげることがやめられないのかもしれません。
孫がお菓子を食べてくれることが心が満たさるのかもしれません。そこで母親に「お菓子あげないでよ!」っと言うのではなく
他の方法で母親の心を満たしてみてください、それは「母親の話を聞いてあげること」うんうん、っと耳を傾けてそうだったんだね、大変だったね。
と自分を育てて大変だったことでもいいし、今抱えている悩みでもいいし、いきなり母親に話したい事ある?悩みある?っときいても警戒されてしまうかもしれないので
さりげなく、「私がこの子くらいの時何が大変だった?」と聞いてみると自然と話してくれると思いますよ。
お互いに育児の大変さを理解できたときに、子供はこう育てたいっと言うと伝わりやすいと思いますよ。
ココロハレルではこうした母と娘の関係もより良くなるようにカウンセリングさせていただいています。
母親に何を言っても分かってもらえないっとあきらめなくても大丈夫です。解決できる方法はあるはずです。
一度ご相談ください。