Q 妻から「離婚したい」と言われました。自分は離婚したくない。なぜ?今後どうすればいいですか?
女性が離婚を切り出すのは相当覚悟が決まっています。
長年夫に不満を持って我慢していたでしょう、SOSを出していたと思います。
女性は結婚して夫には誰よりも自分のことをわかってほしい、話を聞いてほしいと求めます。
そして経済的な安定、一緒に子育てをすること、気持ちを共感しあうこと
できていたでしょうか?
この3つが満たされていないと結婚していても幸せに感じにくく
妻が不満を抱えてしまうために、やがてストレスになり、結婚生活に疲れた…と感じ
離婚を考えるようになるのです。
今までの自分の言動を振り返り、何が出来ていなかったのか、改善するところは何か
努力するところがあるなら今からはじめること。
過失があると修復は難しいです。
・モラルハラスメント(妻を否定したり、上から目線の言動、思いやりのない冷たい言葉)
・DV(ドメスティックバイオレンス、暴力、怒鳴る、殴る、蹴る、突き飛ばす)
・妻に恐怖を感じされて支配しようとした。
・働かず何もしない
・ギャンブル(パチンコ、競馬、賭けマージャン)
・借金
・アルコール依存症(飲みすぎと言われているのに止められない、酒乱)
・ゲームばかりしている(妻との会話よりゲームを優先)
・浮気
Q 妻が実家に帰ってしまいました。どうしたら戻ってきますか?
戻ってきてほしいのなら、何が原因だったのか考えましょう。
そして迎えに行き謝ること、その原因になってしまったことを改善していくと約束すること。
妻の実家と折り合いが悪い場合は、妻のご両親との関係から見直すことです。
Q 突然妻から「離婚したい」と言われました。離婚したくない、どう行動すればいい?
突然のことに頭が真っ白になってしまうかと思います。
妻はずっと今の現状に不満を抱いて我慢してきたということだけは間違いありません。
離婚したくないのであれば話し合いをしなくては何もはじまりません。
妻の今までの不満や問題、妻の意見や考えをしっかりと聞いたうえで、
自分勝手な部分や、妻に対してしてきたことなど、きちんと受け止め、反省と謝罪の言葉を、妻に伝えることが大切です。
たとえ夫婦であっても心の中で思っていても、口出して言葉にしないと伝わりません。
離婚をしたくないなら、プライドや見栄を捨てる
- 土下座をして謝り、指摘されたことを改善した
- 実家に帰った後も、あきらめず何度も妻の実家に謝りにいった
- 妻に全ての給料を渡すようにした
- 朝ご飯を作る、食器洗いをする
などを続けることで、離婚を回避した事例があります
ただ、1週間や1か月で妻が許してくれたと感じて気が抜けて、以前のあなたに戻ってしまうと逆効果になります。
妻は長年の間、我慢していたので少しの期間の表面上の努力、改善ではもう我慢できない!無理!と離婚の決意が固まるだけなので
本気で離婚したくないならずっと続ける努力は必要です。
Q 妻が冷たいです。妻から愛情を感じたいし優しかった妻に戻ってほしい。
どうして冷たくなったのか?考えられるのは子供が生まれたから、同居が始まった、いろんなケースがあります。
いつも不機嫌そうだけど、子育てが終われば、また優しい妻に戻ると待っていると妻はますます冷たくなります。
妻が冷たい理由
・ホルモンバランスの乱れ
・家事、子育て、仕事に疲れている
・1人の時間が不足している
・ストレスが溜まっている
・ありがとうと言われないから
妻が冷たいのは上記のメッセージが隠れています。
あなたは妻は丈夫で、好きで家事育児、仕事をするのが当たり前
妻は満たされて幸せに生きている
なんて思っていませんか?
主婦といえども暇じゃないんです、ストレスを抱えて疲れています。
自分のほうが仕事をして疲れてる!と言いたいかもしれませんが、優しくしてほしいなら、まずは自分から妻に優しくすること、まずは「いつもありがとう」と感謝を伝える。
「相手に優しくしてほしいなら自分から優しく愛情が伝わる言動をすること」
はじめは照れくさいかもしれません、でも優しくされたら嬉しいですよね、妻も同じです。
やがて優しさは返ってくるので勇気をだしてみましょう。
Q 実家に帰った妻と連絡が取れません。どうしたらいいですか?
今は話したくないということなので、気持ちを閉じてしまっています。
しばらくは連絡が来るのを待ちましょう。
妻が離婚したいと思っているなら、妻から連絡が来ますから
妻がどのような気持ちなのか、夫への不満などもしっかり聞き、まず謝罪の言葉を伝えましょう。
自分の気持ちをたくさん伝えたいとは思いますが、まずは妻の気持ちを最後まできちんと聞いてください。
そこからどうするか対策を立てていきましょう。
Q 主婦なのに家事を一切せず、自分が家事をしています、どうしたらいいでしょう?
これは家事をしなくても夫が許してくれると甘えていたり、妻なりにがんばっていたり、仕事で疲れているという場合があります。これでは夫に負担がかかり過ぎているのできちんと「家事をしてほしい」と伝えましょう。
そして家事をしないことばかり責めるのではなく、してくれると助かると伝えること
家事もして当たり前と思われるほど、むなしくなります、家族が快適になるための地道な大切な毎日の仕事です。
それでも家事をしようとしないのなら、離婚を考えているのかもしれません。
今のまま待っていても家事をしないでしょう。一度じっくり話し合うことをおすすめします。
Q 妻が実家の親と仲が良すぎます。何かといえばすぐ実家に帰り親の言うことばかり聞くのが腹立たしいです。
妻のほうが親離れ、子離れできていないと実家依存症で
なんでも自分の親の言うことを優先したり、実家に子供と帰ったままで夫は放置されてしまう。
問題だと感じるのは夫だけで妻にあまり実家に帰るなというと反感を買ってしまい、周囲になかなか理解されず孤独を感じますよね。実は妻自身も実家依存と気づいていない場合があります。そんな妻は普段から相談する夫が忙しくて家にいなかったりコミュニケーションが足りないので、それを補おうと自分の親に意識が向いてしまうのです。
ですから実家依存を改善するためには妻の気持ちに寄り添い、日々の家事、育児に対して感謝の気持ちを伝えていくこと
などが必要です。