忘れたい産後うつのトラウマを解放するには

 

産後は大変だった、っとため息出ていませんか?

 

しかしたら、あなたは産後うつだったかもしれません。その時は気づかなかったかもしれないですね、急激に環境が変わってしまうのが結婚、

 

 

そして出産、自分のことよりも赤ちゃんのお世話に家事もしていたりすると、なかなか気づけないものです。

 

 

友人も一時期は産後うつのようでした、誰にも赤ちゃんに触ってほしくない、もう旦那と離婚する

 

 

などの相談メールがいくつもきて産後間もないときにどうしたのか心配しましたが、しばらくして、いつもの元気な彼女に戻って、ほっと一安心しました。

 

 

でも出産した時の思い出は最悪っと思い出すのさえつらそうだったので感情解放をしてみました。

 

 

すると「思い出してもつらくならない」っと感想をもらいました。

 

 

 

「赤ちゃんの」産後うつは誰でもなるものです。

 

 

産後は体力も落ちていて、ホルモンバランスも整っていません。

 

 

そこでゆっくり1か月ほど休める環境にいられれば良いのですが、入院は一週間ほどで赤ちゃんのお世話も覚えてたり、家族や友人が赤ちゃんを見に来てくれたり、あっという間に退院になりますよね。

 

 

自分の赤ちゃんのお世話はこれで合っているのか?

 

体重ちゃんと増えているか?何で泣いているの?

 

何かあったら全部私の責任になってしまうっと、まじめなママほど頭の中は赤ちゃんへの不安と恐怖が付きまとってしまうものです。

 

 

里帰りしてゆっくりできても、産後うつになってしまう時もあります。

 

 

赤ちゃんは言葉を話せません、泣いているのはお腹が空いたか、おむつが濡れて気持ち悪いか、抱っこしてほしいのか、お腹がいたいのか、いろんなことを泣いて教えてくれます。

 

 

だけどその泣き声が時にママにプレッシャーになるときがあります。

 

 

そう、何をしてもずっと泣いているときや夜泣きです。

 

 

あれも、これもしたのにどうして泣き止まないのか、そんな時に自分を責めてしまうママがいます。

 

 

赤ちゃんを泣かせてしまっていると。

 

 

そして赤ちゃんから責められているように感じてしまうママもいます。

 

 

泣かれるのが恐怖になってしまうんです。そうして、赤ちゃんのお世話と家事をしているとだんだん心がどうしていいか分からない気持ちになったり

 

 

一日に何度か涙があふれてきてしまったり、

 

 

自分の感情をコントロールするのがむずかしくなって泣いている赤ちゃんに怒鳴ったり、してしまうことも、

 

 

そこで産後うつと気づく方が多くいます。ママは赤ちゃんを大切にしなければとがんばりすぎてしまいがちです。

 

 

産後うつは赤ちゃんを心配するあまりなってしまうのかもしれませんね。

 

 

子供が赤ちゃんの時はかわいかった、でもいつも泣かれてつらかったとトラウマに思い込んでしまうときには一度私にご相談ください。

そのトラウマを解消して心が軽くなると今よりも楽な気持ちになりますよ。