子育てを一生懸命しなきゃと、思い込んでいませんか?
ある女性が
  「子育てがちゃんとできなくて、一生懸命やらなきゃっと頑張っているのですが」
 
 
 
「ごはんちゃんと食べてくれないし、他の子と仲良くしないし、言うことなかなか聞いてくれないんです」
 
 
 
と深刻にお悩みでした。
 
 
 
 
私はまず、「この女性は一生懸命やらなきゃいけないと焦っている」と思いました。
 
 
一生懸命に子育てをするって、どういうことか、それは、人それぞれ考え方は違いますが
あなたのイメージする一生懸命に子育てをするっとは何を思い浮かびますか?
 
 
子供を第一に考えて、栄養を考えた食事を食べさせる
 遊び相手になって思い切り遊ぶ
 
 
 
寒いときはカゼを引かないように暖かい着るものを着させる
 
 
清潔に保つためお風呂に入れたり、
 
 
 
十分な暖かい布団で睡眠をとらせること
 
 
 
教育を受けさせること
 
 
 
など、例を挙げるときりがありませんね。
 
 
 
子育てがちゃんとできないっと悩む方の多くは
 
 
 
「一生懸命に子育てをしなければいけない。」と思っています。
 
 
 
その女性に一生懸命な子育てってどんなイメージですか?どう子育てしてますか?
 
 
 
とお聞きしたところ
 
 
 
「家事とかできて、余裕をもってて、子供にイライラしなくて、子供もちゃんと言うこときいてくれるような・・・」
 
 
 
そうですね、それは理想ですね。
 
 
 
「それ明日からできますか?」
 
 
 
「いや、ちょっと、朝早く起きるの大変だし、なんか子供言うこと聞かなくていつもイライラしちゃうし」
 
 
 
「どうしたらいいか分からない。」
 
 
 
とのことでした。もしかしたらこの女性は
 
 
 
 
子供が言うことを聞かない=一生懸命子育てできてない

 

 

 

 

 

 

 

そして一生懸命に子育てできない自分を責めてしまう。

 
 
 
そんな毎日の悩みにしばられて、一生懸命やらないといけない呪いにかかってしまっているなっと思いました。
 
 
 
確かに家事をテキパキできるお母さんもいますし、それが苦手なお母さんもたくさんいます。
 
 
 
子育てをしながらの家事なんて、子供がいる前と同じレベルを保とうとしても、できないものです。
 
 
 
子供だっていろんな、もって生まれた性格の子がいます。
 
 
 
言うこと聞かない子、ご飯食べない子、夜寝ない子、勉強苦手な子、友達と遊ばない子
 
 
 
こどもは親の思い通りに、言う通りには育ってくれないもの
 
 
 
「ごはんちゃんと食べてくれないし、他の子と仲良くしないし、言うことなかなか聞いてくれないんです」
 
 
 
だからそんな時にも、うちの子は〇〇やってくれないは
 
 
 
まず、それは、あなたの願望ですよね。
 
 
 
あなたの要求が通らないことにも悩んでストレスを感じて
 
 
 
それを子供が言うこと聞かなくて悩み、一生懸命子育てできていないっと答えを出しています。
 
 
 
私がこのご相談を受けて、悩みをひとつづつ整理することを提案してみました。
 
 
 
子供が思った通りしてくれない=自分の気持ちを分かってくれなくて悲しくて、怒りに変わってしまうこと。
 
 
 
一生懸命に子育しなければいけない=お子さんが健康に育ってるなら、もうそれは一生懸命子育てできてます!大丈夫。
 
 
 
ひとりで子育てしていると、これで大丈夫か不安になりますよね。
 
 
 
そんな時はカウンセリングで一日でも早く悩みを解放しませんか?
 
 
 
心が軽くなって、子育てを楽しめるようになったらいいですよね。